ニュース&トピックス
白根そよ風保育園・子育て支援センターふわっと
冬野菜の間引き【白根そよ風保育園 5歳児たいよう組】
秋頃に植えた「だいこん」と「かぶ」の間引きを行いました。
天気などの関係で、なかなかタイミングが合わなかったため、やっと畑に行けました😭✨「こっちが大根で、こっちがカブだったよね~」と何をどこに植えたのか覚えている子どもたちの記憶力に驚きました😲
「間引きの小さめって、どれだろう??」
「葉っぱが黄色いのもある!」
「うわ!!イモムシがいた!!」
「抜いたら細長い大根がついてきた~」
「カブは小さい丸いのがついてるよ~」
保育者と1つずつ確認しながら、無事小さめの大根とカブを間引きできました♪
給食室に持って行って、その日の給食の柏汁に葉を入れてもらいましたよ😊
間引きで小さめなことや、虫食いで食べられる葉が少なかったことで、お汁に浮く葉は少しでしたが、「葉っぱあったね~♡」と嬉しそうに食べていました。
1月になって、大根とカブがもう少し大きくなるのか楽しみだね!!