お餅【居宅介護支援事業所白根そよ風の杜】

ニュース&トピックス

白根そよ風の社

お餅【居宅介護支援事業所白根そよ風の杜】

すっかり寒くなりましたね⛄ 今年も残すところ後わずかとなりました。

「昔は家で臼と杵で餅をついていたんだよ。」とのお話をよく伺います😊

ところで、きな粉(きなこ、黄粉)とは、何でできているのでしょう? 

調べたところ、実は、大豆を炒って皮をむき、挽いた粉だそうです。

なのでタンパク質が豊富で体に良いと言われているのですね。

あんこ餅やきな粉餅、雑煮など、皆さんはどのようにお餅を食べますか?

お餅は美味しいのですが、毎年この時期は餅による窒息事故が増えるので、餅を食べる際はくれぐれも注意してくださいね🙏💦

◆お餅による窒息事故を防ぐには◆

・食べやすい大きさにして急いで飲み込まず口の中で良く噛んで食べましょう。

・周りの方は、高齢者や乳幼児が食べる時は注意して見守りましょう。

美味しい物を食べて、体調に注意して良い年をお迎えください😊🎍

居宅介護支援事業所白根そよ風の杜

電話 025-379-5440