ニュース&トピックス
白根そよ風保育園・子育て支援センターふわっと
師走な年末!!今年もお世話になりました!!🌈【白根そよ風保育園 にじ組】
クリスマス会に餅つき大会に保育園最後の週もたくさんの出来事がありましたね。楽しんでいた子どもたちです。それと同じぐらいに身体を動かして遊ぶことも楽しむにじ組さん。また新しいルールで活動をしたようですよ☺
今週のこと🌈【白根そよ風保育園 にじ組】 | 社会福祉法人 勇樹会
↑前回のホールでの取り組みをまだご覧になっていない方は是非!
今回行った遊びは「お買い物ゲーム」です😳
途中に用紙が伏せて置いてあります。その用紙には⇧のように様々な用具や玩具の写真が!その用紙と同じものを持ってゴールにいる担任に確認をしてもらい、合っていればクリアというルールです🎉🎉
色や形など、子どもたちが考えることができるように同じようなものを混ぜて配置しています。
2回戦目からは少し変わった見慣れない物や重すぎる担任のリュック、人物等々・・・。バリエーション様々な遊びです😝子どもたちも喜んで行っていました~~!
そして、年末の大掃除ということで、1年間使ったお道具箱やロッカーをみんなでお掃除しました🧹
すぐ飽きてしまうかな~と思いましたが、以外にも夢中な子どもたち。担任が指でロッカー内のほこりをすくって見せると「うわ~・・・」とリアクションをする子どもの姿を見て、担任も苦手ですが、年末だからではなく、日々行いたい部分だなと思いました・・・。
この日は窓ふきをして下さっている保育者のお手伝いをする子どもたち。
それと並行して床の雑巾がけもお手伝いしていただきました・・・✨ぞうきんを掛けて濡れた床でもしっかり足で歩き、バランス感覚の成長を感じました~😋
また興味のある子どもたちと一緒に手作り門松🎍も制作しましたので、是非ご覧ください👀
最後に、今年1年本当にありがとうございました!!来年度も子どもたちの興味関心、発見、喜びや悲しみ、そして「楽しい」を一緒に感じ、ともに過ごせたらと思います。そして、現時点で来年の1月に向けた活動も少しずつ展開されています。残り数か月となりましたが、今後ともよろしくお願いいたします。
それではみなさん、体調に気を付けて!美味しいものたくさん食べて!よいお年を~✋✨