2024年もあとわずか・・・

ニュース&トピックス

コスモス錦保育園分園

2024年もあとわずか・・・

2024年も残り数日となりました。年の瀬が迫るにつれて雪が舞う日も増え、寒さが一層強くなってきています。そのような中でも、子ども達は寒さに負けずパワフルに身体をたくさん動かし、楽しく毎日を過ごしています。元気に遊ぶ子ども達の姿を見て成長を感じる今日この頃です。

元気いっぱいの子ども達の12月の様子を紹介したいと思います。

(そら組)
暖かい日はテラスに出て遊んだりしています。
園舎脇の草むらエリアの探索は、そら組のお気に入り。
草の下に虫がいないかチェックすることが楽しいようです。

(そら組)
草の下に小さいクモを発見。
『先生、虫だよ!』と大喜びでもっといないかと探し始めていました。

(ひかり組)
テラスでのんびりとシャボン玉遊び。
手をいっぱい広げながら、ニコニコ笑っています。

(ひかり組)
前庭にある滑り台のトンネルに初挑戦。
ちょっとドキドキ・・・



(そら組)
室内では廃材を使っての工作遊び。
以前に比べて子ども達のアイディアもたくさん出るようになりました。


(そら組)
牛乳パックを使ってロボットに変身!
腕や手につけてみたり、ポーズを決めたりしています。

(そら組)
シールをペタペタ!
どのシールを貼るか選んだり、順番を決めて貼ったりしながら楽しんでいました。

(ひかり組)
小麦粉粘土で遊ぶ子ども達。
ふわふわの感触に興味津々!



(そら組)
小麦粉粘土でお餅や団子作りをしていました。
うまく丸まると嬉しそうに保育士や周りの友達に知らせていました。

(そら組)
12月後半、ほんの少し雪が降ったのでたらいに入れて触れてみました。
ぎゅっぎゅっと握ってみたり、恐る恐る触ってみたり・・・。


(そら組)
『ゆき、つめたいねぇ』
自分の感じたことを言葉で伝えることも多くなりました。



(クリスマス誕生会)
クリスマスのお楽しみをみんなで楽しみました。


各クラスで作ったクリスマス製作も披露しました。
サンタさんに変身できるお面を作ったクラスもありました。




今年もたくさん遊んで、たくさん食べて、大きくなった子ども達です。

年末年始のお休みは少し長い連休となりますが、充実したお休みをお過ごしください。休み明けには、また少し大きくなった子ども達に会えることを楽しみにしています。

2025年も皆様にとって良い年となりますように…!