ニュース&トピックス
コスモス大手町保育園
笑顔いっぱい発表会★
今年も瞬く間に過ぎていき、あっという間に最後の月になりました。
つんとした冷たい空気に、ひんやりとした風。もう季節はすっかり冬ですね。
先月、無事に発表会を終えました。
この1年で出来るようになった事や興味関心があるものを内容に取り入れていき、子ども達の<好き!!>をたくさん詰め込んだ発表会。
0歳児クラスのひかり組さんは、かわいいおさるさんやひつじさんに変身!!
モコモコのお洋服に身を包んだ子ども達に、みんなの目がハートに。
「どうぞ」などのやりとりがとても上手になったひかり組さん。バナナをおさるさんのお口に「あ~ん♡」もできましたよ。
1歳児クラスのそら組さん。
<なりきり遊び>が大好きな子ども達は、忍者に変身!!!
体を動かすことが大好きな子ども達は、修行をテーマにできるようになった色々な運動遊びを披露しました。
最後は、友だちと一緒にやりたい!の気持ちが育まれている子ども達が、みんなで力を合わせて音楽に合わせ披露する<カラポリバルーンの術>を披露。
そして。2歳児クラスのにじ組さんは、大好きなお店屋さんごっこをしました。
自分の名前もマイクを通してきちんと言えるようになったにじさん。
大好きなパンを買いながら、「パン、ください」「ありがとう」等、上手な言葉と言葉のやりとりも見せてくれました。
最後はみんなの大好きな踊りを2曲も披露!!!
コミカルな踊りに、会場は笑いと拍手で包まれました。
たくさんの人に見られる経験があまりない中、ドキドキする子、笑顔がでる子、涙が見られる子と様々でしたが、発表会は当日だけが発表ではありません。
発表会までの道のりの中、大好きな先生やお友だちと過ごす中で得たたくさんの経験全てが、一人一人の子ども達の成長に繋がっています。
「もっとやりたいな」「できて嬉しいな」「次は頑張ってみよう」この色々な思いを大事に、子ども達の意欲を引き出しながら、今後も一日一日の保育を大切に過ごしていきたいと思います。