ニュース&トピックス
真野第1保育園・地域子育て支援センターまのワンピース
生活発表会【真野第1保育園 0・1・2・3歳児】
11月30日(土)は、0・1・2・3歳児の生活発表会!日頃の生活の中での好きな遊び、遊戯、表現遊びなどをおうちの方に見てもらいました。
練習の時から張り切っていた子どもたち。発表会当日は、一生懸命取り組んでいた姿が印象的でした!また、披露した終わったあとの子どもたちの表情からは、「楽しくやりきった!」という自信に満ち溢れた様子が感じられました。子どもたち一人ひとりが輝いた発表会。とても素敵でした!
0歳児…はじめての生活発表会。ドキドキの中で幕が開くと、少し驚いていた様子も見られましたが、かわいいお返事や手遊び・リズム遊びをおうちの方に普段の遊びの中での姿を見せてくれました。
1歳児…緊張していた様子は見られず、待機中も普段通り過ごす子どもたち。舞台裏では、遊戯の曲を口ずさむ姿やステージ上では大きな声で出来たり、楽しそうに踊る子どもたちの姿が見られました!
2歳児…衣装を着る時から「自分で着替える!」と言って意欲満々の姿が見られ、舞台裏では「ドキドキする!」「早くばけちゃましたいよ!」と思い思いに話をしていた子どもたち。ステージでは、おばけや、かまきりになりきって楽しんでいました。
3歳児…緊張していた姿の子どもたちも、徐々に自分らしさを見せてくれて、遊戯では一人ひとりの素敵な姿を見せてくれました。子どもたちのたくさんの笑顔が溢れている姿をみて、とても嬉しかったです!
おうちでも発表会を盛り上げてくれるようにして頂き、ありがとうございました。また、たくさんの拍手と温かく見守っていただきありがとうございました。子どもたちもおうちの方に、頑張っていた姿を見てもらうことができて、とても嬉しかったと思います。
子どもたちもいろいろな行事を通して、一つひとつ成長していく姿をこれからもサポートしていきたいと思います。