菊もぎ体験!【白根そよ風保育園 そらぐみ】

ニュース&トピックス

白根そよ風保育園・子育て支援センターふわっと

菊もぎ体験!【白根そよ風保育園 そらぐみ】

昨日のおみそ汁作りからクッキングの楽しさに気付いた様子のそら組さん。

今日は「給食で使う菊もぎをするよ」と伝えると「いえーい!」と大喜び♪

初めての菊もぎ!保育者からやり方をよーく聞いて早速チャレンジ✨

どんな匂いかな・・・?と気になるようでくんくん

「さくらの匂いがするーーー!」と言っていました。

今日のお当番さんが代表でみんながお手伝いしてくれた菊を落とさないように慎重に給食室まで運びます。渡す時も「お願いします」と声をかけていました。

みんながお手伝いしてくれた菊がどんな風に調理されているのか見せたかったので目の前でほうれん草・菊・しょうゆ・すりごまを入れ混ぜるところ見せました。「わあ!!」「美味しそう」「早く食べたい」とワクワクな様子でした。

自分たちで取った菊+目の前での調理+出来立て 

この3つが子どもたちの「食べたい」に繋がったようです🎵

美味しかったね😊

これからも様々な【食の経験】を積んで、食べる楽しさや作る楽しさを味わってほしいと思います★

おまけ

昨日の保育参加で作った衣装がお気に入りのようでそら組ファッションショーが始まっていました。

子どもたち同士でまた「これママが作ったんだよ、すごいでしょ~と「お家の人自慢」が始まっていて可愛かったです!