
ニュース&トピックス
遊コスモス小新保育園
😊遊コスモス小新保育園「5歳児そら組 すりこぎですりつぶしてみよう!」
身近な草花で遊ぶのが好きなそら組の子どもたち。
さらに楽しめるよう、すりこぎとすり鉢を用意してみました。

何回か経験していくうちに、ざらざらした側面ですりつぶすのが上手になりました。

色水にしてジュース(スムージー?!)に!

「(においをかいで)ゆかりごはんのにおいに似てる―!」
シソはジュースも作れることを伝えると「飲んでみたい!」と言っていました。

「こっちにもあるよ!」「こっちのは黒い~」


「なんでかな?」「(においを嗅いで)でもにおいはいっしょだね」
「ベリーのにおいがする」「チェリーにも似てる」

「(くんくん)まだベリーのにおいだな…」
さらに足して「どくだみのにおいになっちゃった!」
自分なりににおいをミックスして楽しんでいました!

おままごとの包丁とまな板で、本当のクッキングのようにカット!

「粒が出てきた!」「トマトのにおい!」


おつまみになりそう?!

瓶に移して…


「なんかうすーい!」「紙もいいにおいがするー」

草や実の種類、力の入れ方、水の量、実の粗さ、色の濃淡、香り…五感を働かせて楽しんでいました。
次は何をすりつぶそうかな?どんな香り、どんな色に出会うかな?