ゆったりぽかぽか日記(春) 【なかの乳児保育園】 2018/03/26 【大きな蕾】 あたたかい日が続いていますね~。今朝、園庭を見るとつくしが顔を出していました。また、大きな桜の木の蕾も大きくふくらんできました。子ども達の服装も春らしく変わってきて、色々な場面で春を感じます。 【つくし、あった!!】 今日も園庭に出て遊びました。砂の上に座り、コップの中にどうしたら砂が入るのか実験しているかのように、コップですくってみたり、手で入れてみたり…興味がある事は何度でも繰り返してその中で学びを増やしています。担当 中澤 記事担当:【なかの乳児保育園】
2018/03/26 【大きな蕾】 あたたかい日が続いていますね~。今朝、園庭を見るとつくしが顔を出していました。また、大きな桜の木の蕾も大きくふくらんできました。子ども達の服装も春らしく変わってきて、色々な場面で春を感じます。 【つくし、あった!!】 今日も園庭に出て遊びました。砂の上に座り、コップの中にどうしたら砂が入るのか実験しているかのように、コップですくってみたり、手で入れてみたり…興味がある事は何度でも繰り返してその中で学びを増やしています。担当 中澤 記事担当:【なかの乳児保育園】
保育園(新潟) 保育園(仙台市) 特別養護老人ホーム 通所介護施設(介護予防・デイサービス) 短期入所生活介護施設(ショートステイ) 居宅介護支援 「保育士になりたい!」あなたの夢、ここで実現します。 専用ホームページはこちら 保育園 介護施設 保育専門学校 本部(勇樹会) お話し相手や、入浴後の整容、楽器演奏や、歌等をして頂けるボランティアさんを募集します。 サービスをより良いものにしていくためにも、 お気軽にご相談ください。